Oracleと同じようにMySQLで日本語を扱ってたらハマったのでメモ。
MySQLは設定していないと日本語の扱いが曖昧なようです。
以下設定方法です。
1.my.iniを開く
All-In-One-EclipseのXAMPPの場合:c:\all-ine-one-eclipse\xampp\mysql\bin\
2.my.iniに以下の設定を追加する
使う文字セットによってutf8の部分は変更してください[mysqld]
default-character-set=utf8
skip-character-set-client-handshake[mysqldump]
default-character-set=utf8[mysql]
default-character-set=utf8
3.my.iniを保存してMySQLを再起動する
以上で設定完了です。