最近、Twitterやはてぶの人気エントリーなどネットを徘徊してて思った。
「TwitterやアフィリエイトにのっかったWebサービス多いな〜」
新しいWebサービスを見てすごいとは感じるけど、
Twitterのデータを使って加工してるだけ、
Amazonのアフィリエイト貼付けただけのものが多い。
Twitterを使う事でデータを持たなくてよくなるので、サーバーのメンテナンスをしなくてよくなる。
Amazonのアフィリエイトを使う事で、データを持たずに収益も上げることができる。
しかも、Webサービスを早く作れる。
いい事づくし!!
でも、他の人が作ったのにのっかってるだけ。
それって継続できるのかな?
世間は不景気といってるけど、実は不景気ではなくお金の流れが変わっていってるだけ。
そのせいか、みんな焦ってるのかもしれない。
それでなんとかお金を稼ぐ方法を模索して、みんな一生懸命なんだろうと思う。
iPhoneアプリ、Androidアプリ作って一攫千金!!
それって継続できるのかな?
新しいものがどんどん出来て進んでる感じはしていい。
どこかのブログにも書いてたけど、たぶん息切れする時が来る。
周りがどんどんWebサービスを公開してて、自分が遅れてると感じる事があるけど、それはそれで流しておこうと思う。
焦りだすときりがないし、100%の力が出せない。
僕は違う方向でWebサービスを作ってリリースしたいと思います。