私がメインで使用しているパソコンはMacで、3~5年周期で買い替えを行っています。
使わなくなったMacを押入れ等に入れて放置しておくのはもったいないので、毎回売却しています。
Macは値引きがあまりなく価格が高いイメージですが、Windowsパソコンよりも高く売れます。
Windowsパソコンを何十万と出して買っても、売るときには1万以下または売れないという状態が多いと思います。
Macだと買う・売るトータルで考えるとWindowsパソコンより安く買えていることになります。
トータルの費用を抑えるために、Macを高く売った経験談を紹介します。
ネット買取
Macの状態
多少の薄いキズはありましたが、きれいな方だったと思います。
買取までの様子
Macを高価買取してくれるところを探していると「ビワコム」というサイトにたどり着きました。
サイトより個人情報やMacの状態を入力して見積を依頼しました。
Macの状態を見てもらうために、お店にMacを送る必要がありました。
集荷は指定日に業者が訪問してきて、Macを渡すだけでした。
送料はお店負担だったので費用は発生しませんでした。
しばらく経ってから、買取金額の連絡がきました。
買取金額は、面瀬で提示されている上限金額で満足したので、そのまま買取をお願いしました。
後日、指定の銀行口座に買取金額が振り込まれました。
金額
金額 | |
---|---|
購入 | 191,000円 |
売却 | 46,000円 |
実購入費 | 145,000円 |
感想
とても簡単に買取をしてもらい、高額で買い取ってもらえたので満足でした。
他人に任せっきりでMacを処分したいならおすすめです。
Amazonマーケットプレイス
売ったMac
2台目はMacBookAir11インチでした。
売却までの様子
以前ネット買取をしてもらって満足していたのですが、さらに高く売りたいと思いました。
普段から本の売却はAmazonマーケットプレイスを使っていたので、Macを出品してみようと試してみました。
すぐに注文があったのですが、注文主のクレジットカード情報が登録されておらず、こちらとしては発送が全くできない状態でした。
注文主からは、「早く発送してくれ」と何度も問い合わせのメールがあり、どうしようもないので返信だけして、カード情報が登録されるまでずっと待っていました。
いつになってもカード情報が登録されないので、自動的にキャンセルになりました。
売れなかったので少しショックでしたが、諦めずに再度出品しました。
すると数カ月後に注文があり無事売れました。
出品したMacは、アダプターが一部断線しかけていて、充電できたりできなかったりの状態でした。
商品説明にアダプターの断線のこともきっちり書いたので、それで納得して買ってくれる人もいるんだなーと勉強になりました。
金額
金額 | |
---|---|
購入 | 89,000円 |
売却 | 50,099円 |
実購入費 | 38,901円 |
感想
買い取りよりも高く売ることができるし、任意の値段をつけることができます。
商品の状態が悪くても、値段相応のものでも良いと思ってる方がいたりすると、買取では値段がつかなくても、売れる可能性があります。
売れるまでに時間がかかるので、次の新しいモデルが出ると、値段を下げざるをえなくなってきます。
辛抱強く、買取よりも少しでも高く売りたいという方におすすめです。
まとめ
売却のことも考えて使用すると、トータルで安くできます。
基本的にモノは、大事に使うことに越したことはないので、それを心がけましょう。